「声優の年収が低いって本当?」
「声優が給料を上げる方法ってあるの?」
声優の平均年収は新人声優の数が多いこともあり、200万円ほどだと言われています。
平均年収が200万円と聞くと「安すぎる…」と驚くかもしれませんが、新人で仕事が全然ない人が多く含まれるためです。
実際には以下のような年収水準なので、しっかりと結果を出せれば、会社員(平均年収:523万円)よりも稼げます!
声優の属性 | 年収 |
---|---|
新人 | 数千円~400万円 |
中堅 | 400~1,000万円 |
ベテラン | 1,000万円~ |
売れっ子声優 | 800万円~ |
正直なところ、プロ声優としてデビューしてから3年以内に名前と実力を認知してもらえないと、その後は仕事が減る可能性が高いです…。
その理由は、3年間は安い給料で名前を認知してもらうフェーズで、4年目から給料を上げるところが多いためです。
なので、声優として稼ぐためには、しっかりと土台を作ることが最重要だと理解しましょう!
全日制の学校に通える(時間をしっかり確保できる)人は、声優専門学校に行くのがおすすめです。
社会人や学生で時間があまりとれない人は、声優養成所を検討してはいかがでしょうか?
声優の年収(給与)はどのくらい?
声優の平均年収は新人声優の数が多いこともあり、200万円程度と言われています。
新人(3年目)でも実力がしっかりあれば仕事がもらえるので、年収400万円ほどは稼げます。
また、中堅クラス(4年以降)であれば最大で1,000万円程度、ベテラン声優になれば数千万円稼ぐことも可能です!
超有名声優の推定年収
以下のような超有名声優は、推定で数千万円を稼いでいると言われています。
超有名声優 | 推定年収 |
---|---|
林原めぐみ 綾波レイ(エヴァ)を担当 | 7,000万円 |
野沢雅子 孫悟空(ドラゴンボール)を担当 | 4,000万円 |
山寺宏一 ジーニー(ディズニー)を担当 | 2,000万円 |
花江夏樹 竈門炭治郎(鬼滅の刃)を担当 | 1,900万円 |
梶裕貴 エレン(進撃の巨人)を担当 | 1,800万円 |
神谷浩史 阿良々木暦(化物語)を担当 | 1,500万円 |
しかし、この推定年収は、以下のような声優業のみの数字です。
- ラジオ
- テレビ出演
- ナレーション
- アニメのアフレコ
- アーティスト活動 など
花江夏樹さんはYoutubeでも活躍していたりと、最近では別の収入源を持っている声優も多いです。
自分でアパレルブランドを立ち上げたり、講演会などでも別の収入が得られるので、さらに夢は広がります!
声優の給料とギャラの決まり方
一言で声優と言っても、以下のように仕事範囲が広く、それぞれでギャラの相場が違います。
- ラジオ
- アニメ声優
- ゲーム声優
- ナレーション
- タレント活動
- 洋画の吹き替え など
また、声優の多くは日本俳優連合に加盟していて、ランクによる報酬変動制が適応されています。
もしくは、所属事務所との契約によって固定給の人もいますが、ランク制の人が多いイメージです。
所属事務所との給料の決め方
初めから個人で活動している声優はほぼいないので、基本的には事務所と契約している声優がほとんどです。
契約のタイミングで、以下のように3つの契約方式を選びます。
給料の契約方式 | 詳細 |
---|---|
歩合制 | 出演本数が増えれば給与UP |
固定給 | 会社員のように一定の給料 |
ランク制 | ランクに合わせた歩合制 ※日本俳優連合への加盟が必要 |
売れていない時期は固定給を選択して、売れたら歩合制やランク制にしたら良さそうですが、基本的には事務所が儲からなければ選択の余地はありません…。
なので、駆け出しの頃は、ほとんどの声優が歩合制かランク制になります。
ちなみに、歩合制は所属事務所の規定が基準で、ランク制は日本俳優連合が出している外画動画実務運用表を基準とした歩合制になるイメージです。
日本俳優連合のランク制度について
日本俳優連合のランク制は、以下の3つに分かれています。
ランク | 対象者 |
---|---|
ジュニア | デビュー後~3年間 |
ランカー | 中堅クラス (デビューから3年以降) |
ノーランク | ベテラン声優 |
初めは誰もがジュニアランクからスタートして、3年が経過すると自動的にランカーに昇格します。
ランカーは自己申告で自分のランクを申請できるので、良くも悪くも自分自身でランク決定が可能です。
- 報酬を上げやすい
- 自分の価値を自分で決められる
ランクを決められるデメリット
- 実力が伴っていないと白い目で見られる
- 安く設定して、仕事を多く受けた方が儲かることもある
さらに、ノーランクにも自分の意思でなれますが、自分で値段を決めて発注者と値段交渉する必要があります。
まだ実力もついていない段階でノーランクになるのは、あまりおすすめできません。
人気声優やベテラン声優になったタイミングで、ノーランクになるのが良いでしょう。
声優の仕事別の収入(ギャラ)について
所属事務所の歩合制や固定給は、事務所や人によって全然違います。
なので、ランク制(ジュニア、ランカー、ノーランク)を適応した声優の収入を紹介します。
仕事 | 収入相場 |
---|---|
アニメ声優 30min✕12本 | ジュニア:1.5万円 ランカー:18万円~54万円 ノーランク:青天井 |
ゲーム声優 1本あたり | 新人声優:1万円~ ベテラン声優:10万円~ |
ナレーション 1回あたり | 新人:5万円程度 ベテラン:10万円~100万円 |
洋画の吹き替え 1映画当たり | ジュニア:1.5万円 ランカー:18万円~54万円 ノーランク:青天井 |
ラジオ 1出演あたり | 数千円~5万円程度 |
タレント活動 1本あたり | ゴールデン:10万円~100万円 深夜番組:3万円~15万円 |
声優業はいろいろな仕事にかかわれるので、自分の頑張り次第で収入を増やせる点がメリットです!
アニメ声優の収入(ギャラ)について
アニメ声優でジュニアランクの場合は、1期分(30min✕12本)すべて収録し終えて、ギャラが1.5万円です。
「働いた時間とギャラが、割に合わない…」と思われがちですが、実はジュニアランク時代が自分の将来の投資になるので、3年間が勝負と言っても過言ではありません…!
というのも、ランカーになるとギャラが10倍近く必要なので、実力がないと仕事を振ってもらい辛くなります。
なので、ジュニアランク時代に実力を磨いて、ランカーになっても使いたい!と思ってもらえるような技術が必要です。
ナレーションの収入(ギャラ)について
意外に思われるかもしれませんが、ナレーションの仕事は単価が高い傾向にあります。
なぜなら、ナレーションが必要になる場合は、講演会や宴会などで失敗が許されない場合が多く、プレッシャーがかかるからです。
また、厳格な場は企業がスポンサーになっている場合もあり、ナレーションにもしっかりと報酬を払ってもらえます。
なので実際のところ、アニメ声優として自分のやりたいことをして、仕事の合間を縫ってナレーションの仕事を入れる声優もいます。
声優で年収(給料)をあげる方法
声優で年収をあげる方法や、収入アップにつながる方法は、以下のようにたくさんあります。
タップで好きな場所へ移動できます。
声優のスキルを上げる
声優で年収(給料)をあげるには、声優のスキルを上げることがもっとも王道です。
正直なところ実力をあげるのは時間も根気も必要で、道のりは長いですが、急がば回れです。
一緒に仕事をする人はプロなので、実力がないとバレます。
運よく仕事をもらえたとしても、実力が無ければ、その仕事が終わった後に継続して仕事をもらえません…。
以下のような基礎練習を徹底的に身に着けることが、年収をあげるための一番の近道です。
- 発声
- 発音
- 朗読
- 腹式呼吸 など
声優としてのスキルをあげたい人におすすめの本は、以下の記事で紹介しています。
収入(ギャラ)の良い仕事をする
声優業の仕事は幅広いですが、以下のような仕事は高単価になりやすいです。
- 司会進行
- ゲーム声優
- ナレーション など
さらに、このような仕事は1人で収録をしたり、複数人で集まって1回の収録で終わることが多いので、待ち時間が少なく時給換算するとコスパも高くなる傾向にあります。
ちなみにアニメや映画では、複数人の声優と一緒に仕事を進めるので、スケジュール調整が大変です。
人気作品に出演する
人気作品に出演することで、声優としては以下のようなメリットがあります。
- 作品の話数が多ければ、出演料も増える
- 継続的な仕事になって、収入のベースができる
- 人気声優になれるチャンスがある
- 知名度が上がる
ランク制であれば1話当たり最低でも1.5万円なので、10話分の収録があれば15万円、100話分の収録があれば150万円も稼ぐチャンスです!
裏を返すと、人気作品は声優の誰しもが受けたい仕事なので、競争率が高くな傾向があり、実力が必要不可欠です。
とはいえ、脇役や出演回数が意外と多いキャラクターに抜擢される可能性もあるので、オーディションは積極的に受けることをおすすめします。
仕事の幅を広げる
アニメのアフレコなど、1つの仕事のみにこだわると、仕事が少ないときに収入が減ります。
なので、やりたいことにとらわれ過ぎず、いろいろな分野で活躍すると収入アップが可能です。
声優業であれば、以下のようにいろいろな場面で活躍できます!
- ラジオ
- アニメ声優
- ゲーム声優
- ナレーション
- タレント活動
- 洋画の吹き替え など
フリーの声優になる
フリーの声優になることで、1つ1つの仕事に対してギャラの交渉ができるので、収入アップに繋がります。
ただ、実力やコネクションがなければ仕事はもらえないので、新人声優には全くおすすめできません。
所属事務所の給料が上がらなくなったら、フリーの声優になる選択肢もある程度でとどめておきましょう。
声優ランクを上げる
声優ランクは自分で上げられるので、作品ごとの単価を上げることは簡単です。
ただ、実力以上に単価を上げると、仕事が減ってしまうので注意しましょう。
ちなみに、アニメアフレコの仕事が決まった場合、ランカーの収入差は360,000円もあります。
- 15,000円/1話
- 180,000円/1クール(12話)
ランカーの最高収入
- 45,000円/1話
- 540,000円/1クール(12話)
まとめ:声優の年収について
新人声優(3年目)でも、しっかりと実力があれば年収400万円は稼げます。
さらに、ベテランになれば1,000万円以上も稼げるので、声優業は夢があります!
しかし、夢を実現するためには、しっかりと土台を作ることが最重要です。
土台がなければ継続して仕事をもらえなかったり、人気作品に出ることはできません…。
また、新人声優時期の3年間で結果を出さなければ、中堅声優(4年目以降)になって給料は上がらず、仕事ももらえない可能性が高くなります。
まだ声優になっていない人や、声優になって間もない人は、しっかりと結果を出せるような基礎作りに専念しましょう!
全日制の学校に通える人は声優専門学校、時間が取れない社会人や学生は声優養成所に行くのがおすすめです。
ちなみに、おすすめの声優専門学校をあえて1校だけあげるなら、総合学園ヒューマンアカデミーです。
- 入学前に学校見学や体験授業が充実している
- 校内オーディション数が年間405回もある(2022年実績)
- プロダクション所属率が80%を超えている(2022年実績)
- 全国に18校もあるので、最寄りに行けばOK
また、おすすめの声優養成所をあえて1校だけあげるなら、日本ナレーション演技研究所(日ナレ)です。
- 学費が圧倒的に安い
- 日本全国に14校も校舎がある
- レッスンを受ける曜日と時間を設定できる
- 初級、中級、上級とカリキュラムの幅が広い
- 卒業生に林原めぐみさん(名探偵コナン:灰原哀)がいる