ASTOR PIAZZOLLA 没後30周年トリビュート公演


孤高のバンドネオニスタ、アストル・ピアソラ。
彼の令名はポピュラー音楽界のみならず世界のクラシック演奏家にとってもかけがえのない存在である。
そのアストル・ピアソラの作品の真髄を堪能できる世界最高にして唯一の公演。それが日本で実現する運びとなった。実力ナンバー1の呼び声高いフェデリコ・ペレイロ率いる四重奏団。2020年のラテングラミー賞にノミネートされるほどのグループであり、ブエノスアイレスでは個々に楽団を持ち、リーダーでもある彼らが一緒に演奏する演奏会はほとんどない。「タンゴの未来」を感じ取れる素晴らしい内容となるだろう。
全公演通じて演奏および男性ダンサーはすべてアルゼンチン人、しかも世界最高のダンサーおよびマエストロたちが出演する。なお、日本人歌手として日替わりで「ピアソラ音楽に思いを寄せる」ゲストが登場、ピアソラのこの上なく美しい楽曲の数々を歌う。
音楽監督 Director Musical FEDERICO PEREIRO
振付 Coreografia FERNANDO RODRIGUEZ
公演日時
2022年 9月30日 (金)(18:00開演)
10月1日 (土)(13:00 開演 17:00 開演)
10月2日 (日)(13:00 開演 17:00 開演)
会場 イイノホール 地下鉄霞が関駅直結
チケット 全席指定 11,000円(税込)
取り扱い
チケットぴあ
Pコード:221092
興行コード:2221445
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2221445
イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/3658350001-P0030001
FEDERICO PEREIRO Bandoneón
RAMIRO GALLO Violin
JUAN PABLO NAVARRO Contrabajo
EMILIANO GRECO Piano
CECILIA CASADO Cantante
FERNANDO RODRIGUEZ・ESTEFANIA GOMEZ
(2019年度タンゴ選手権世界チャンピオン)
CRISTIAN LOPEZ
DAVID LEGUIZAMON
EMANUEL DOS REIS
KAZUKI MISHOU
MIRI MURANO
藤本隆宏 TAKAHIRO FUJIMOTO (10/2 出演)
真琴つばさ TSUBASA MAKOTO (9/30 10/1 出演)
大空ゆうひ YUHI OZORA (9/30.10/2 出演)
水夏希 NATSUKI MIZU (10/1.10/2 出演)
夢咲ねね NENE YUMESAKI(9/30.10/1出演)
エグゼクティブ・プロデューサー 的場博子 HIROKO MATOBA(中南米音楽著作権協会駐日代表)
ステージディレクター 通訳 齊藤憲三 KENZO SAITO(オフィス・バトゥータ)
企画制作 高橋正人MASAHITO TAKAHASHI (クレスクミュージック)
後援 アルゼンチン共和国大使館
アルゼンチン音楽著作権協会(SADAIC)
照明 ㈱フルスペック
音響 るーぱ音工房
アシスタントプロデューサー 長谷川瑛未(オフィスE&N)
制作 石橋裕子(クレスクミュージック)久保田信一(スパークポイント・プロダクションズ)
撮影(ブエノスアイレス) MARIA HORTON
映像編集 リズムフィルム スパークポイント・プロダクションズ㈱
主催 ㈱オフィスE&N スパークポイント・プロダクションズ㈱
一般発売 7/1 より チケットぴあ、イープラスにて
公演問合せ先
(株)オフィスE&N 長谷川
080-4448-9228(平日 11:00〜18:00) contact@office-eandn.lsv.jp